白洲ブログ白洲ブログ

『さしすせそ』のひらがなの起源は漢字です

2014年07月17日 
[毛筆の書き方]

 

 

17-10

左はの草書体です。

かな(仮名)は中国伝来の漢字を簡略して生まれた。

漢字は字画が多く日常使用するには

不便であるため、次第に簡略して

使うようになりました。

ここにさ行を説明します

 

 

 

17-11

日本人としての”たしなみ” として覚えておきましょう!

ちゃんと勉強したい人は、本格的に学べる

白洲会の、書道教室トップページ にて学習できます。

中本白洲は

業界で初めて、教室に行かなくても『ペン字が』学べるペン字学習ソフト

を開発しました。

下記をご覧ください

http://penshuji.net/index.html

 

 

関連記事